開業を明日に控え、前々職の同僚が花を贈ってくれました。
また、前職の同僚からも多くの温かい言葉を頂きました。
このように応援してくれている人のためにも明日から頑張りたいと思います。DSC_0052

カテゴリー: 未分類 | 花 はコメントを受け付けていません

地域中小企業知的財産戦略支援事業費補助金

地域中小企業外国出願支援事業として、中小企業の外国出願の費用の最大1/2が補助されます。
1件あたり最大で、特許150万円,実用新案・意匠・商標60万円が補助されます。
詳細は、こちらを御覧ください。

カテゴリー: 支援情報 | 地域中小企業知的財産戦略支援事業費補助金 はコメントを受け付けていません

イノベーション実用化ベンチャー支援事業

平成25年度のイノベーション実用化ベンチャー支援事業の公募が行われています。
最大2/3の費用が助成されます。
公募締め切りは3/3です。
詳細はこちらを御覧ください。

カテゴリー: 支援情報 | イノベーション実用化ベンチャー支援事業 はコメントを受け付けていません

知財活用シンポジウム

平成26年2月24日(月)午後1時から、大阪市中央公会堂で知財活用シンポジウムが開催されます。
講演やパネルディスカッション、大企業の知財を使った製品展示などを通じて、大企業の特許(技術)を利用する意義や方法、中小企業にとっての新しい製品づくりを考える機会を提供するためのシンポジウムだそうです。
詳細は、こちらを御覧ください。

カテゴリー: 支援情報, 知財情報 | 知財活用シンポジウム はコメントを受け付けていません

なら農商工連携ファンド助成金

現在、なら農商工連携ファンド助成金の募集が行われています。
募集期間が2/14(金)までとなっていますので、応募される方はお早めに。
農商工連携には、ブランディングが重要ですので、商標権の利用もご検討ください。

カテゴリー: 支援情報 | なら農商工連携ファンド助成金 はコメントを受け付けていません

中小企業等の特許出願等の軽減措置

平成26年4月1日に、中小企業等の特許出願手数料等の軽減措置が施行されます。
審査請求料や特許料(1~10年分)が1/3に軽減されます。
対象となる企業は、
・小規模の個人事業主
・事業開始後 10 年未満の個人事業主
・小規模企業(法人)
・設立後 10 年未満で資本金 3 億円以下の法人
です。
詳細はこちらでご確認ください。

カテゴリー: 支援情報, 知財情報 | 中小企業等の特許出願等の軽減措置 はコメントを受け付けていません

謹賀新年

あけましておめでとうございます。
いよいよ開業まで1ヶ月半となりました。
地域経済活性の一助となるべく頑張りますので、よろしくお願いいたします。

カテゴリー: 事務所情報 | 謹賀新年 はコメントを受け付けていません

神社

実家に帰ったついでにこんな神社にお参りしてきました。
事務所の名前を決めてからネット偶然見つけたのですが、なんと実家から車で10分ほど山に入った所にある神社でした。
事務所名の選択は正しかったような気がします。
DSC_0038

DSC_0039

DSC_0040

カテゴリー: 事務所情報 | 神社 はコメントを受け付けていません

電話,FAX開通

本日、電話とFAXが開通しました。
開業までには時間がありますが、開業挨拶を兼ねて年賀状を書くために前倒しで開通させました。
これから、開業に向けて準備を進めていきます。

カテゴリー: 事務所情報 | 電話,FAX開通 はコメントを受け付けていません

専門家講座@関西大学

今日は関西大学で三士業(弁護士、公認会計士、弁理士)による専門家講座の講師を務めてきました。
三士業がそれぞれ、法務、会計、知財の観点からキヤノンを題材にして解説を行いました。
午前午後の二コマの講義を行いましたが、両方共結構熱心に聞いてもらえたと思います。大学生には少し難しい内容も含まれていたと思いますが、三士業が同時に一つのテーマで話す機会はあまりないので、学生にはいい経験になったんではないでしょうか。
もちろん、講師にもいい経験になりました。

1385811775822

カテゴリー: 未分類 | 専門家講座@関西大学 はコメントを受け付けていません